公益社団法人日本不動産学会 Japan Association for Real Estate Sciences
|
HOME
|
お問い合わせ
|
学会誌
MENU
◆
学会のご案内
学会紹介
学会組織
定款・細則
公告・情報公開
過去の更新情報
◆
入会のご案内・
各種変更手続
入会のご案内
各種変更手続
会員証の発行について
◆
総会・大会・セミナー
総会
春季全国大会
秋季全国大会(学術講演会)
学術講演会論文集
セミナー
◆
学会誌
『日本不動産学会誌』
過去の記事一覧
審査付論文の投稿
掲載広告募集
著作権取扱い規則 等
◆
日本不動産学会各賞
論文賞・論説賞・著作賞
湯浅賞(研究奨励賞)
業績賞
田中啓一賞
◆
お問合せ
事務局連絡先
2012年記事一覧(日本不動産学会誌)
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年
2006年
2005年
2004年
2003年
2002年
2001年
2000年
1999年
1998年
1997年
1996年
1995年
1994年
1993年
1992年
1991年
1990年
1989年
1988年
1987年
1986年
1985年
記事タイトル
執筆者※
掲載学会誌/ページ
100号記念特集「不動産学の新し課題−今後の100号を予想する」
特集「不動産学の新しい課題−今後の100号を予想する」にあたって
瀬下博之
No.100 Vol.26 No.1 PP4-5
都市計画からみた不動産学への期待:根拠に基づく計画に向けて
浅見泰司
No.100 Vol.26 No.1 PP6-9
経済学から見た不動産学の課題と方向
山崎福寿
No.100 Vol.26 No.1 PP10-12
不動産学の未来、住居学からみた不動産学研究の課題と方向
齊藤広子
No.100 Vol.26 No.1 PP13-17
不動産鑑定の立場から見た不動産学研究の課題
中城康彦
No.100 Vol.26 No.1 PP18-21
不動産市場における「市場の失敗」と「政府の失敗」−不動産学の展望
福井秀夫
No.100 Vol.26 No.1 PP22-34
都市交通計画からみた不動産学研究の課題
谷口守
No.100 Vol.26 No.1 PP35-37
まちづくりにビッグデータサイエンスを−都市エクイティ研究と不動産学の未来−
斎藤参郎
No.100 Vol.26 No.1 PP38-46
グローバル金融市場に組み込まれた本邦不動産市場
小林正宏
No.100 Vol.26 No.1 PP47-50
空き家問題と不動産学
中井検裕
No.100 Vol.26 No.1 PP51-55
不動産流通の課題と展望
小澤理市郎
No.100 Vol.26 No.1 PP56-60
震災に強いまちづくりに向けて
〜阪神・淡路大震災以降の災害教訓と立法政策
清瀬和彦
No.100 Vol.26 No.1 PP61-63
特集「低炭素型の都市・地域社会の実現と不動産」にあたって
室田昌子
No.100 Vol.26 No.1 PP64-65
低炭素都市・地域づくりに向けての不動産政策
野村正史
No.100 Vol.26 No.1 PP66-70
我が国における低炭素型都市・建物の実現と法・制度の課題
浅野直人
No.100 Vol.26 No.1 PP71-75
低炭素都市づくりと都市計画の役割
小澤一郎
No.100 Vol.26 No.1 PP76-80
低炭素型都市づくりにおける都市計画の役割−英国都市計画から考える課題
村木美貴
No.100 Vol.26 No.1 PP81-85
低炭素型建物の実現における経済学的考察
杉野誠
No.100 Vol.26 No.1 PP86-91
スマートシティーから環境未来都市へ、環境モデル都市横浜の挑戦
信時正人
No.100 Vol.26 No.1 PP92-97
低炭素型都市・地域づくりにむけての政策的課題〜東京都心部再開発を事例として〜
青山貞一
No.100 Vol.26 No.1 PP98-103
スマートエネルギーネットワークの推進による自立的分散型・持続可能な都市・地域づくり
工月良太
No.100 Vol.26 No.1 PP104-111
既成市街地における面的アプローチによる低炭素化の推進
-ロンドン・マスウェルヒル地区の試みを参考にして−
室田昌子
No.100 Vol.26 No.1 PP112-118
電力を使う街から、電力を供給する街へ
低炭素型社会に向けたハウスメーカーの試み
石田建一
No.100 Vol.26 No.1 PP119-126
ドイツにおける低炭素型住宅の動向kとエネルギー政策
村上敦
No.100 Vol.26 No.1 PP127-132
<審査付論文(研究論文)>
東京都心部の地震リスクがオフィスビルの価格形成に与える影響
小松広明
No.100 Vol.26 No.1 PP133-142
コラム「不動産市場を通じた低炭素ビルの普及拡大に向けて」
宇田浩史
No.100 Vol.26 No.1 P143
最近の不動産関係判例の動き
不動産判例研究会
No.100 Vol.26 No.1 PP144-145
最新トレンド「湘南C-Xの都市デザイン」
菅 孝能
No.100 Vol.26 No.1 PP146-147
書評『マンション建替え−老朽化にどう備えるか』
植松丘
No.100 Vol.26 No.1 P148
文献紹介『60プロジェクトによむ 日本の都市づくり』
No.100 Vol.26 No.1 P149
中国四川省震災復興まちづくり事情の視察
事業企画委員会
No.100 Vol.26 No.1 PP150-157
2011年度日本不動産学会学会賞選考結果の報告
論文・著作賞選考委員会
No.100 Vol.26 No.1 PP158-164
2011年度日本不動産学会「田中啓一賞」選考結果報告
田中啓一賞選考委員会
No.100 Vol.26 No.1 P165
2012年度通常総会報告
No.100 Vol.26 No.1 PP166-187
平成24年度春季全国大会シンポジウム
大災害の危機管理
基調講演「震災の教訓と復興の課題」
大西隆
No.101 Vol.26 No.2 PP3-6
基調講演「川崎市における震災対策」
阿部孝夫
No.101 Vol.26 No.2 PP7-10
パネルディスカッション
大西隆、阿部孝夫、安藤至大、阿部泰隆、小滝晃、中井検裕
No.101 Vol.26 No.2 PP11-27
特集「不動産流通市場の活性化」にあたって
中川雅之、小林正典
No.101 Vol.26 No.2 PP28-29
中古住宅流通の活性化をめぐる法的課題
松尾弘
No.101 Vol.26 No.2 PP30-35
不動産流通市場の新しい情報提供機能
中川雅之
No.101 Vol.26 No.2 PP36-41
我が国の中古住宅の価格はなぜ低い
福本泰
No.101 Vol.26 No.2 PP42-47
不動産流通市場の活性化に向けた取組について
小林正典
No.101 Vol.26 No.2 PP48-54
中古住宅・リフォームトータルプランについて
山田哲也
No.101 Vol.26 No.2 PP55-60
不動産流通市場の将来像
〜今後の業規制のあり方について〜
中城康彦
No.101 Vol.26 No.2 PP61-66
中古住宅流通活性化に向けての不動産業者の役割の再編と課題
契約時の情報開示のあり方からみて
齊藤広子
No.101 Vol.26 No.2 PP67-74
安全で質の良い住宅を生み出すための望ましい税制について
山崎福寿
No.101 Vol.26 No.2 PP75-79
米国の不動産流通市場と金融面での連携
小林正宏
No.101 Vol.26 No.2 PP80-83
不動産リノベーションの推進による地域の活性化
矢部智仁
No.101 Vol.26 No.2 PP84-88
既存住宅流通市場と住宅連鎖
清水千弘
No.101 Vol.26 No.2 PP89-95
住宅履歴情報の整備に関する取組と今後の方向性
野城智也
No.101 Vol.26 No.2 PP96-103
中古住宅流通市場の活性化に必要な不動産評価のあり方
前川俊一
No.101 Vol.26 No.2 PP104-107
報告 「米国の不動産流通市場の実態と不動産流通システム」
小林正典
No.101 Vol.26 No.2 PP108-113
最近の不動産関係判例の動き
不動産判例研究会
No.101 Vol.26 No.2 PP114-115
コラム「郵便局の不動産事業−1stプロジェクトとしてのJPタワー−」
横山明彦
No.101 Vol.26 No.2 P116
書評『都市環境デザインのすすめ:人間中心の都市・まちづくりへ』
中井検裕
No.101 Vol.26 No.2 P117
平成24年度秋季全国大会シンポジウム
九州の中心市街地活性化-広域連携とまちづくり−
来賓挨拶
服部誠太郎
No.102 Vol.26 No.3 PP4-5
基調講演「中心市街地活性化の取り組み」
梅本和秀、渡邊正光、寺崎秀俊
No.102 Vol.26 No.3 PP6-11
都市空間情報行動研究所(FQBIC)研究報告
山城興介、斎藤参郎
No.102 Vol.26 No.3 PP12-13
パネルディスカッション
梅本和秀、渡邊正光、寺崎秀俊、横山典弘、本郷譲、高崎繁行、斎藤参郎、(司会)横田恵美
No.102 Vol.26 No.3 PP14-27
特集「不動産開発と環境保全」にあたって
大杉麻美
No.102 Vol.26 No.3 P28
自然環境権の保護
大杉麻美
No.102 Vol.26 No.3 PP29-34
生物多様性と不動産開発(災害の視点から)
井上秀典
No.102 Vol.26 No.3 PP35-39
里山里海の再興と持続可能な社会
中村俊彦
No.102 Vol.26 No.3 PP40-46
みどりの環境不動産価値の顕在化への主張
涌井史郎(雅之)
No.102 Vol.26 No.3 PP47-51
不動産開発における環境規制の構造変化
−グリーンシティに向けた規制と誘導
勢一智子
No.102 Vol.26 No.3 PP52-57
復興と環境アセスメント
島村健
No.102 Vol.26 No.3 PP58-64
自主アセス・スモールアセスの現状
柳憲一郎、宮下一明
No.102 Vol.26 No.3 PP65-70
地域資源の管理と環境保全
-再生可能エネルギー資源の利用もふまえて−
橋寿一
No.102 Vol.26 No.3 PP71-77
都市を支える「新たな農」
横張真、雨宮譲、寺田徹
No.102 Vol.26 No.3 PP78-84
ハイデルベルグ市の環境市街区開発
松田雅央
No.102 Vol.26 No.3 PP85-92
米国宅地開発の環境アセスメントにおける生物多様性保全
−ミティゲーション・シークエンスと代償ミティゲーション
田中章
No.102 Vol.26 No.3 PP93-100
不動産開発と環境:経済学の見方
中川雅之
No.102 Vol.26 No.3 PP101-105
最新トレンド「東京駅」
平野邦彦
No.102 Vol.26 No.3 PP106-107
最近の不動産関係判例の動き
不動産判例研究会
No.102 Vol.26 No.3 PP108-109
コラム「奈良の町家を活かしたい〜地域の熱意とその難しさ〜」
中尾晃史
No.102 Vol.26 No.3 P110
平成24年度秋季全国大会(学術講演会)報告
浅見泰司
No.102 Vol.26 No.3 PP11-117
平成24年度秋季全国大会(学術講演会)ワークショップ
「建物の安全性に関する瑕疵をめぐる不動産判例について」
大杉麻美、矢田尚子、伊川正樹
No.102 Vol.26 No.3 PP118-123
平成24年度秋季全国大会(学術講演会)ワークショップ
「市民公開ワークショップ 地域商業再生−まちづくり戦略と広域地域連携−」
山城興介、斎藤参郎、西嶋淳
No.102 Vol.26 No.3 PP124-129
書評『市民のための景観まちづくりガイド』
室田昌子
No.102 Vol.26 No.3 P130
平成24年度日本不動産学会「業績賞」選考結果報告
業績賞選考委員会
No.102 Vol.26 No.3 PP131-133
平成24年度日本不動産学会田中啓一賞選考結果報告
田中啓一賞選考委員会
No.102 Vol.26 No.3 P134
平成24年度科学研究費助成事業シンポジウム
「将来世代の知提案をふまえたすまい・まちづくり」 来賓挨拶
野村正史
No.103 Vol.26 No.4 PP8-9
特別講演「将来世代からの提案をふまえて これからのすまい・まちづくりのあり方」
小澤紀美子
No.103 Vol.26 No.4 PP10-14
表彰式
No.103 Vol.26 No.4 PP15-16
講演「不動産のリノベーション・再生の最前線〜ブルースタジオの挑戦」
大島芳彦
No.103 Vol.26 No.4 PP17-22
講演「新たな価値を創出する、新・不動産メディアの開発〜東京R不動産の実践」
林厚見
No.103 Vol.26 No.4 PP23-28
講演「フラット35の最近の状況について〜購入費用とリフォーム費用の一体型ローンの有用性と課題〜」
森山真次
No.103 Vol.26 No.4 PP29-30
講演「将来世代からのメッセージにこたえる」
中城康彦
No.103 Vol.26 No.4 PP31-32
特集「少子高齢時代の交通インフラ」にあたって
中川雅之
No.103 Vol.26 No.4 P33
少子高齢化時代の日本:交通インフラの選択と挑戦
赤井伸郎
No.103 Vol.26 No.4 PP34-38
人口減少・高齢化地域における交通システム
-東日本大震災被災地を念頭にー
奥村誠、河野達仁
No.103 Vol.26 No.4 PP39-46
「仮」の暮らしをどのような交通で支えるか
谷口守、森英高
No.103 Vol.26 No.4 PP47-51
整備新幹線の財政問題
井堀利宏
No.103 Vol.26 No.4 PP52-56
整備新幹線による新たな交通体系の構築とネットワーク効果の進展
石井晴夫
No.103 Vol.26 No.4 PP57-65
人口減少時代における道路ネットワークのスマートな縮減
根本敏則
No.103 Vol.26 No.4 PP66-69
移動制約者のための交通サービスのニーズと課題
阿部名保子
No.103 Vol.26 No.4 PP70-76
富山市の公共交通政策とコンパクトシティ
唐渡広志
No.103 Vol.26 No.4 PP77-82
コンパクト・シティにおける公共交通の整備と高密度の開発
吉田恭
No.103 Vol.26 No.4 PP83-89
大都市の生産性を高める空港・鉄道インフラ整備
岡本亮介
No.103 Vol.26 No.4 PP90-95
中山間地域における公共交通政策
森山昌幸
No.103 Vol.26 No.4 PP96-101
最近の不動産関係判例の動き
不動産判例研究会
No.103 Vol.26 No.4 PP102-103
コラム「佐倉市におけるPRE/FMへの取り組み」
池澤龍三
No.103 Vol.26 No.4 P104
書評『コモンズからの再生』
齊藤広子
No.103 Vol.26 No.4 P105
Base template by WEB MAGIC
. Copyright © 2013 公益社団法人日本不動産学会 all rights reserved.