学会誌

『日本不動産学会誌』バックナンバー

Vol.36 No.4(143)

                     
日本不動産学会シンポジウム
都市再生に余剰容積率移転はどう貢献できるか 大貫裕之・後藤暢子・
中城康彦・福井秀夫・
阿部雪子
日本不動産学会2022年度秋季全国大会シンポジウム
ESG投資の広がりと不動産市場 中川雅之・原科幸彦・
墳ア正俊・堀 雅木・
村木信爾・山村能郎
特集「豊かな日常生活圏・徒歩圏の実現にむけて」
特集「豊かな日常生活圏・徒歩圏の実現にむけて」にあたって 室田昌子
〔論説〕
コンパクトシティ化と歩きやすい市街地環境:日常生活圏・徒歩圏の機能強化に向けて 浅見泰司
日常生活圏の機能強化の実現と法制度の課題 板垣勝彦
豊かな日常生活圏・徒歩圏の実現に関して空間経済学が示唆すること 高橋孝明
「15分都市」と「クロノアーバニズム」を念頭に置いた徒歩圏内の生活機能強化にむけて
─郊外住宅地の検討─
室田昌子
ポートランド市の「20分圏ネイバーフッド」計画の可能性 鵤 心治
欧州諸都市の歩行者空間化政策の新たな展開:「歩いてまわれる」生活圏の再発見と再構築 阿部大輔
まちとともに子どもが育つ生活圏 三輪律江
高齢者の日常的な生活圏の特性にもとづく圏域論 西野辰哉
外出行動変化や居場所からみた日常生活圏に必要な機能・空間 山田崇史
用途地域等の見直しによる郊外住宅地への生活利便施設等の誘導について 太田武夫
密集市街地における特徴的な不動産を活用した場の形成と地域への展開 川田浩史
横浜郊外部のまちづくりに取り組む
〜NPO法人I Loveつづきの事例紹介
岩室晶子
審査付論文
東京23区の中古マンション市場のデータ分割と統合 大槻健太郎・横内大介
オフィス環境におけるワーカーの休憩に関する研究:
個人属性・労働環境と休憩行動・意識、ウェルネス性の相関に関する分析
福光 真也・林 立也
法制改正紹介「脱炭素社会の実現に資するための建築物のエネルギー消費性能の向上に関する法律等の一部を改正する法律の概要について」 国土交通省住宅局
建築指導課 市街地建築課
<不動産法の最前線>「農地取引過程における脱法的転用での所有権の移転と横領罪の成否の関係[最二判令和 4 年 4 月18日刑集76巻 4 号191頁]」」 長 友昭
最近の不動産関係判例の動き 不動産判例研究会
コラム「歴史都市・京都における持続的発展(保全・再生・創造の好循環)に向けた取組〜歴史や文化を守りつつ、創造を意図した都市計画〜」」 中井健一
2022年度秋季全国大会(学術講演会)報告
座長報告 氷鉋揚四郎・唐渡広志・
中城康彦
ワークショップ報告「賃貸住宅管理業のあらたな展開、可能性、そのために必要な社会システムとは?」 矢吹周平・中川雅之・
池本洋一・中城康彦・
荻野政男・寺井元一・
後藤大輝・齊藤広子
ワークショップ報告「大学の地域貢献と不動産開発のハード・ソフト・ハート(その 4 )」 小幡晶子・新谷奈苗・
篠崎聖奈・西尾 淳・
吉竹弘行・榎戸敬介
ワークショップ報告「太陽光発電施設の立地と土地利用」 奥田進一・木村嘉男・
倉科昭宏・錦澤滋雄・
森田紗世・長岡 篤
編集後記 室田昌子